今週もまだまだ暖かかった日々が続き、冷え込む日がいつ来るのか気になるところですね。
日中は暑いと感じるほど日照りも強く、衣類調整が難しい時期でもあると思います。
引き続き、簡単な羽織れるものでの調整できるようにご準備おお願いいたします。
11月から入ってきてくれた0歳児のおともだちも少し慣れ、遊ぶ姿もたくさん見られるようになってきました。
0歳児さんは特に個人というものでの為、特段もめるようなこともなく、自分の好きな遊びやおもちゃでじっくり遊んでいます。
みんな楽しそう♫体力の限界を迎え、すやすやお休み
仲良く公園で動物さんたちにまたがってみたり、フェンス越しで電車を見てみたり
なんかちょっと追いかけてみたり…。自由にあそんでいますよ。
ももんがさんはといいますと…

みんなの目線は揺らぎません。
みんなまじかで見られる電車に
この時期のたんぽぽに夢中
何としてもてにいれたくて…
一生懸命手を伸ばし…がんばれっ!
今週から始まった個人懇談ウィーク。
お忙しい中貴重なお時間とお話をいただきありがとうございました。
来週にて無事全家庭が終わる形となります。懇談の中でもお話しさせていただきましたが、
正直もっともっとお伝えしたい姿やお聞きしていきたいこともありましたが、お子さんの事について一生懸命になって向き合っていただいてることも含め、伝わるものがたくさんあり、改めてここに携わることの大きさについて実感させてもらえたように思います。
本当にありがとうございました。
小規模保育園
ナーサリーゆめの木平田
市川市平田(最寄駅:「本八幡駅」)
ナーサリーゆめの木平田
市川市平田(最寄駅:「本八幡駅」)